日本酒は冷える?冷えない?
東洋医学では食品や飲料の「体を温める」
「体を冷やす」効果を重視します。
夏は「冷やす効果のあるもの」
冬は「温める効果のあるもの」を食すのが良いとされます。
さて、日本酒はどちらでしょうか?
アルコール飲料の多くは、体を冷やす特性がありますが、
米や米麹を原料とする日本酒は
アルコール飲料の中では体を冷やしにくいと言われています。
特に米と米麹だけを原料にした純米酒のお燗は、
体が冷えにくいと言われています。
これからの季節、楽しく飲んで身体ポカポカになって下さい。
うまい肴とうまい酒、沢山ご用意してお待ちしております